家庭でところてんを作ろう!土佐清水産 天草セット(約4人前~5人前)

価格: ¥2,500 (税込)
数量: セット
在庫:

返品についての詳細はこちら

※沖縄・北海道のみ別途送料1,000円がかかります。

送料・消費税込み(※北海道・沖縄を除く)

家庭でところてんを作ろう!土佐清水産 天草セット(約4人前~5人前)

「ところてん」には、食物繊維が多く含まれていると云われており、とってもヘルシーな食べ物。こらからの季節にはぴったりの食品です。その「ところてん」を、ご家族や友人で一度作ってみませんか。
土佐清水の海で育った「天草」
「天草」は、ところてんの原料になります。
セット内容 さらし天草(約50g)
ところてん突き(1個 高さ:約19cm 幅:4cm 奥行:28cm プラスチック製)
だしこし布(1枚 32cm×32cm 100%コットン平織)
原材料 ●さらし天草
天草(土佐清水産)
保存方法 ●さらし天草
冷暗所にて保存 常温で約1年

ところてんの作り方
1、天草を洗います。大きめのボールに水をはり、天草をザルに入れて、その中で揉み洗いをしながら、小さなカキ等を取り除きます。

2、深鍋に水(アルミ鍋3L・ステンレス製3.5L)を入れ、1晩つけ置きをしてから、そのまま火をつけ強火で煮ていきます。

3、沸騰したら、酢を大さじ1杯加え、吹きこぼれない火加減で約25分~30分程煮つめ、泡が細かくクリーミーになったら火を止めます。

4、バットの中に、こし布を大きめのザルにセットして置き、煮詰めた天草を絞り、冷めたら冷蔵庫で冷やし固めます。

5、ところてん突きに入る大きさにカットして、つき棒でついたら手作りところてんの出来上がり♪
土佐清水市では、宗田節のきいたお出汁で頂きますが、黒蜜や三杯酢等お好みのお味でお愉しみ下さい。

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 発送作業中止

ページトップへ